浣腸って何?を徹底解説 実は優秀な便秘薬

浣腸について

動画で見る

浣腸がなぜ効くのか?どのような作用があるのか?成分は何なのか?いろいろな疑問をわかりやすくまとめた動画です。これを見れば浣腸をもっと知ることができます。

浣腸について

頭を抱える女性浣腸薬(かんちょうやく)って何かご存知ですか?
昔ながらの便秘薬ですが、普段使用されている方でも成分は何か?なぜ効くのか?知らない人が多いようです。
このページでは浣腸薬がどのようなものなのかしっかりと解説しています。また市販されている浣腸薬の違いなども徹底解説しています。ぜひ一度ご覧ください。

ページ内リンク

そもそも浣腸って何?

浣腸の成分

浣腸成分浣腸の主成分は何かご存知ですか?
実は『グリセリン』が50%、『水』が50%なんです。
”グリセリン”は化粧品や食品にも使われているパームヤシを原料とする植物由来成分で、無色透明、やや粘り気があります。
また、”水”は自社工場にて
イオン除去やろ過、殺菌された精製水を製造し浣腸薬に使用しています。

浣腸薬の各成分については日本薬局方に準じており、
一般的に売られている浣腸薬の処方は厚生労働省で決められた承認基準通りに製造されており効能・効果は
同じです。

浣腸は便秘薬

浣腸は特殊なクスリ、道具と思う方が多いようですが、厚生労働省によって承認された医薬品で、便秘に効果を発揮する便秘薬になります。即効性があり便秘で苦しいときや、普段出ているのに出ていないなど、便秘の時に使用できます。ただし、即効性が高いのですぐにトイレに行ける状態で使用してください。

なぜ浣腸って便秘に効くの?

浣腸の作用について

便秘は『3日以上便が出ていない』もしくはトイレに行っても『残便感がある』状態のことを言います。
口から入った食べ物が胃や腸など各消化器官で栄養分や水分を吸収された残りカスが、大腸を通り『便』となります。
浣腸効果1


本来直腸には便は溜まっておらずペチャンコの状態です。上から『便』が下りてくると、
便が直腸を押し広げその伸展をセンサーが感知し便意を催し排便を行います。

通常これで排便が起こりますが、トイレを我慢したり、ストレスで便意を感じなくなっている場合など
直腸に便がたまった状態が続くと、直腸が拡大し大量に溜まらないと便意が出なくなってしまいます。
早く出さないと便は固くなり、また大きな便を出すことは痛みや苦しさを伴います。

そんな時、浣腸の出番です。

浣腸効果2


 浣腸のキャップをとり、肛門に深く挿入し、ゆっくりと薬液を注入します。
 その時、薬液が冷たい場合はおなかが痛くなりやすいので、温湯などで人肌程度に温めてください。
  ※12歳以上は30gを使用します。

浣腸効果3

上手な浣腸の使い方はこちら⇒


グリセリンは吸水性が強いため、直腸に入ると、直腸内の浸透圧の関係で、腸壁から水分を引きよせます。
その水分と浣腸の水分で便を柔らかくします。
浣腸効果4


同時に腸壁に刺激が与えられることで、腸の蠕動運動が促され、トイレに行きたくなる、いわゆる便意を催します。
この時、すぐに排便すると薬剤だけ出てしまうことがあり、使用後2~5分我慢してから排便するようにして下さい。
浣腸効果5


このようにして浣腸薬は便を出やすい状態にし、便意を催させることで排便を促し、
たまった便を体外に排出します。

 非常にシンプルな便秘薬です。

浣腸効果6

浣腸を使うタイミングは?

こんな時は浣腸

使い方

浣腸薬の役割は自然排便にもっていくことです。

一般的な生活の中でいつものように生活していて、いつも排便があるタイミングで便が来ない、すぐそこまで便が来ている、そんな症状であれば便が直腸まで来ている可能性が高いです。

そんな場合は、まず浣腸を使用するのをおすすめします。大事なのは、硬くなる前に早めに便を出すことです。浣腸はグリセリンの浸透圧を利用し、直腸を刺激することで便意をもよおし効果を発揮します。直腸まで来ている状態であれば非常に有効な手段で、逆に直腸まで便が来ていなければ、効果がない場合があります。

よく飲み薬を先に使用する方がいますが、飲み薬は腸などに作用して腸から便を呼んでくることが得意な便秘薬です。そのためすでに直腸で便が溜まっている場合に使用すると、古い便の上にさらに新しい便がくるのでおなかが張ったり、時間がたって最初の便が固くなってしまう場合があります。

使うタイミングとしては、まずは浣腸を使用し溜まっている便を固くなる前に排出、その後、便秘の原因を見ながら整腸剤や飲む便秘薬を使用するなどしてはいかがでしょうか。

使用する場合は食後がおすすめ、食事により胃が刺激され腸管も連動して動き、より排便しやすい環境か整います。

浣腸の注意

腸閉塞やその疑いがある場合、また、痙攣性便秘の場合は症状を悪化させる恐れがあるため使用しないでください。

浣腸ってクセになるの?使いすぎは大丈夫?

クセにならないか?お客様から一番多い質問は、使用してクセにならないか?です、浣腸薬の成分は水とグリセリンなので、成分的にクセになることは科学に証明されておりません。

ただし、直腸にある場合の便秘に対して非常に高い効果を発揮するため、たよりがちになり、その結果使用回数が増えたなどがあります、これはほかの便秘薬も同じですが、使い過ぎには注意しましょう。

便秘ではない(直腸に便がたまっていない)のに使用するのは『連用』になりますが、便秘の時に使用するのは『常用』にあたり問題はありません。

できる限り食生活や運動で便秘にならないよう解決するのがベストですが、便をためてしまうのは良くないので、溜まったら出すなど、上手に浣腸を利用しましょう。

詳しくは専門の先生に監修いただき便秘の仕組みと解決法で解説いただいております。

ぜひ下記をクリックしてください。

便秘の仕組み解決法はこちら

浣腸のメリット

浣腸のメリットは大きく3つあります。

メリット1

浣腸メリット1 使用した薬剤は、便と一緒に排便時に体外に排出されます。
飲む便秘薬のように体内に吸収されて作用されるのでないため副作用が少ない便秘薬です。

メリット2

浣腸メリット2

浣腸は即効性があり2~5分で効果を発揮する便秘薬です。便秘で苦しい時つらい時はもちろん、翌日、会議や旅行なのでトイレに行きたくない場合などあらかじめ浣腸で排便時間をコントロールすることができます。

メリット3

浣腸メリット3浣腸は0歳の赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで使える便秘薬。
成分がグリセリンと水なので、みんなが使える便秘薬として幅広い世代に効果を発揮します。

便秘で苦しい時、つらい時は浣腸!溜まって固くなる前に便を出して健康的な腸内環境を保ちましょう! 

浣腸薬の違いについて

商品やブランドの違い

一般的に市販されている浣腸薬は、厚生労働省の承認基準で処方が決まっているためどの商品も効能・効果は同じです。
しかし、各社容器が違うため使用時の使用感や薬剤の残り具合、ノズルの長さなど特徴があります。

自分に合った浣腸薬を見つけることをお勧めします。

イチジク型vsジャバラ型の違い

浣腸薬は、一般的にイチジク型容器が普及しています。通常使用するにはまったく問題なく効果を発揮します。しかし、おなか部分は柔らかく押しやすくしていますが、容器の構造上、底部分が固く押しつぶしにくいため1/4~1/3程度、薬剤が残ってしまいます。

これがイチジク型容器の欠点です。当社が行っているアンケートでは、その薬剤残りを減らしたいとの声が一番多く不満に思う方が多いようです。

ジャバラ構造その声に答えるために試行錯誤して生まれたのが、ジャバラ型容器を採用した『コトブキ浣腸ひとおし』です。横ジャバラにすることで、最後まで押しつぶせるようになり薬剤残りをイチジク型容器の半分程度に抑えることができました。

さらに、ジャバラ構造のため力の弱い方や高齢の方、初めての方でも押しやすくなり、使いやすい浣腸として評判になり『兵庫ユニバーサルデザイン』も受賞することができました。立てて置けるため衛生的に使えるとの声もあります。

薬剤残りが少ないということは効果も高くなります。初めての方や力の弱い方は、ジャバラ型容器がおすすめです。

 

『ひとおし』の誕生秘話は全国でテレビ放映されました、非常に面白いのでぜひ一度ご覧ください。

ひとおし誕生秘話はこちら,

浣腸のグラムの違いと選び方

浣腸の選び方

浣腸薬は中身の成分はすべて同じですが、10g20g30g40gと4つのグラム違いがあります。

どれを使用するかは、使用者の年齢で分けられています。

12歳以上の方については30g40gどちらを使っても構いませんが、初めての方は30gから始めていただくことをお勧めします。30gを使用しても便が出ないという頑固な便秘の場合は40gを使用しましょう。

ただし、12歳以上の方が30gを使用した際、腹痛や断続的に排便が続くなど効果が強く現れる方は、刺激が強すぎる可能性があります。その場合は、薬液の量を減らし20gまたは10gをお試しください。

基本的な年齢区分は下記のとおりです。

年齢区分 使用量(/回) 商品名
1歳未満

10gを1/2個

(容器の1/2線を目安にして下さい)

コトブキ10
1~5歳まで 10gを1個 コトブキ10
6~11歳まで 20gを1個 コトブキ20
12歳以上 30gもしくは40gを1個 コトブキ30・40
パステル30・40
ミカサ33・40
アイデアル30・40
ひとおし30
ひとおし40
L40

ノズルの長さ

一般的に使用する浣腸は3~5cm程度のものがあります。コトブキ浣腸L40は医療用と同じノズルを使用しているため挿入部分は6cmでストッパーがついています。

実際肛門に挿入する場合、2.5~3cmあれば十分に効果を発揮しますが、長いほうが使いやすいというお声もあり、ムネ製薬ではお好みのノズルの長さを選べるように通常ノズルのものからロングノズルのものまで取り扱っています。

なお測定は、実測で行っております(見た目以上に短くなっている場合があります)。

商品名 ノズルの長さ 容器タイプ
コトブキ10 約3.2cm イチジク型
コトブキ20 約3.2cm イチジク型
コトブキ30 約3.2cm イチジク型
コトブキ40 約3.2cm イチジク型
アイデアル30 約3.2cm イチジク型
アイデアル40 約3.2cm イチジク型
ミカサ33 約2.8cm イチジク型
ミカサ40 約3.2cm イチジク型
ひとおし30 約3.8cm ジャバラ型
ひとおし40 約4.2cm ジャバラ型(特許ノズル)
L40 約6.0cm(11.3cm) 医療タイプ

 


リンクページ
便秘でお困りの方 浣腸って何? 浣腸の使い方 オリジナル容器について ロング浣腸の特徴/使い方 便秘について 便秘の仕組み解決法
痔でお困りの方 痔について  注入軟膏の特徴と使い方  痔Q&A      
お役立ち情報 浣腸の効果と便秘 赤ちゃんの便秘と原因 妊娠中は痔になりやすい 痔になりやすい人の特徴
製品について 製品情報 店舗問い合わせ ツケルゼリー購入ページ
会社情報など 会社案内 最新情報 医療関係者の方は メディア一覧 おもしろ作品集 メールで問合せ

⇒トップページはこちら

ページの先頭へ